運送業のための「意識改革×安全戦略 ハイブリットセミナー」開催のお知らせ

 / 8月 21,2023

この度、三井住友海上火災保険株式会社様×フラワーリボン協会による『運送業のための意識改革×安全戦略ハイブリッドセミナー』を9月15日(金)に開催いたします。
今回は、公益財団法人交通遺児育英会様、三井住友海上火災保険株式会社様のご協力のもと、様々な観点から『交通安全』への意識を高めていただけるような講演会となっております。
また、WEB参加も可能となっておりますので、ご遠方の方でもご参加いただけます。

※WEB参加は第2部からの参加となりますので、ご了承ください。

是非この機会にご参加いただけましたら幸いです。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

≪ 開催日程 ≫

日時:2023年9月15日(金)14:00~17:00(受付時間 13:40~)
場所:ベルサール田町Room4+5(東京都港区芝浦3丁目12-7住友不動産田町ビル3階)
定員:先着120名様(現地参加)
参加費:無料 ※現地参加の方は、名刺を2枚以上ご持参ください。
講演会への参加はフラワーリボン協会の会員様、または会員様によるご紹介が必要となります。
≪ 講演内容 ≫
第1部

公益財団法人 交通遺児育英会 (14:00~15:20)

交通事故・飲酒運転をゼロに
~ハンドルの重みは命の重み~
交通事故で家族を亡くすということ
命の大切さを伝え、交通事故ゼロを願う
第2部

一般社団法人 フラワーリボン協会 (15:25~16:25)

~「交通安全意識」の高い社会の実現へ向けて~
今さら聞けない2024年問題の本質とは?
安全運行管理体制強化が経営のカギとなる
慢性的な人手不足の解決の糸口
現役大学生から見る運送業界とは?(ゲストパネリスト:福岡大学在学 菅野陽彩さん)
第3部

三井住友海上火災保険株式会社 ( 16:30~17:00)

~運送業に適した賃金体系とは~
最高裁の判決に伴う運送業を取り巻く環境
運送業に適した労務管理方法とは?
ドライバーの賃金に適した給与体系とは?
※現地参加の定員数が120名様までとなりますので、応募数により申し込みを締め切らせていただく場合がございます。予めご了承ください。

講演会・正会員/賛助会員に関するお問い合わせはこちら

《一般社団法人フラワーリボン協会》
電話:03-6435-7044
FAX:03-6452-9988
Eメール:info@anzenmirai.com