
2025年8月6日に東京都で開催された「豈プロジェクト2025」渋谷公演に、当協会のメンバーが参加しました。
本プロジェクトは、日本の現状に危機感を抱く中小企業の経営者が集まり、「中小企業から日本を元気に!」を合言葉に、経営者自らが講演や和太鼓演奏を通じて活動しています。
今回のゲストは、創生神楽宗家の表博耀氏で、日本の伝統を生かして新しい日本文化を創造する内容の講演をされました。宗教や国境を越えた共通の願いに共感するとともに、最後には力強い和太鼓の演奏で会場は一体感に包まれました。
体の芯まで響くような和太鼓の重厚な音は、私の心を深く震撼させ、その余韻は演奏後も長く残り続けています。


参加前は「日本を元気にする」と聞いても具体的なイメージが湧きませんでしたが、日本が多くの社会課題を抱え、自殺率が主要先進国の中でも高いことから、多くの人が幸福実感を持てず、希望を見失っている現状を実感しました。
そんな中で、輝いて働く大人の姿を子どもたちが目にすることは、彼らにとって明るい未来への大きな希望になると感じました。
